普及版 字通
「袒免」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の袒免の言及
【喪服】より
…(5)〈緦麻(しま)〉は細い布で縫製し,3ヵ月の喪に用いる。その他緦麻より一段遠い関係に〈袒免(たんもん)〉があり,五服外であるが一定の効果をもっている。大功親,小功親,緦麻親,袒免親などと呼んで親族関係を示すのは期親の場合と同じである。…
※「袒免」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 