袖袂(読み)そでたもと

精選版 日本国語大辞典 「袖袂」の意味・読み・例文・類語

そで‐たもと【袖袂】

  1. 〘 名詞 〙 袖口の下の方。また、たもと。
    1. [初出の実例]「袖袂(ソデタモト)などの雨露にしとどにぬれたるを、しほしほといふはよろしけれど、じぼじぼぞ、じっぽりぞなど云は如何」(出典:かた言(1650)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出