裂体腔(読み)れったいこう(その他表記)schizocoele

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「裂体腔」の意味・わかりやすい解説

裂体腔
れったいこう
schizocoele

中胚葉帯の内部に新しくつくられた腔所。真体腔一種で,腸体腔と区別して用いる。環形動物節足動物軟体動物などの,螺旋卵割をするものにみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む