日本歴史地名大系 「裏尾崎町」の解説 裏尾崎町うらおざきまち 秋田県:本荘市本荘城下裏尾崎町[現在地名]本荘市裏尾崎町表尾崎(おもておざき)町の東に位置し、城下内町の中心部である。代官小路(だいかんこうじ)、大手門のあった大門(おおもん)、新道通(しんどうどおり)を併せた町とあり(本荘郷土史)、代官小路と中小路(なかこうじ)とを合併したともある(本荘町志)。近世には内町で、表尾崎町と同様、大身の武家屋敷町で、この町の代官小路南側に町奉行所があり、同心組牢獄が続き、外町の上横(かみよこ)町との間に大手門があったという(本荘町志)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by