デジタル大辞泉 「大手門」の意味・読み・例文・類語 おおて‐もん〔おほて‐〕【大手門】 城の正門。⇔搦め手門。[類語]門・門かど・ゲート・正門・表門・裏門・アーチ・通用門・楼門・城門・山門・唐から門・冠木かぶき門・上げ土門・凱旋門・背戸・鳥居 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「大手門」の意味・読み・例文・類語 おおて‐もんおほて‥【大手門】 〘 名詞 〙 城の正門。[初出の実例]「能登の守は入道を諫めて徳に入るの門、六波羅の大手門惣門楼門冠木(かぶき)門」(出典:浄瑠璃・平家女護島(1719)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
百科事典マイペディア 「大手門」の意味・わかりやすい解説 大手門【おおてもん】 追手門とも。城の表門。出入口は城の弱点となるので,城内の見通しを避けるために土塁や堀,石垣で枡(ます)形を作るようになった。弘前城大手門はその古い形式。丸亀城大手門ではさらに発達し,櫓(やぐら)門と高麗(こうらい)門を2重に構えている。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報