補仮想仕事の原理(その他表記)principle of complementary virtual work

法則の辞典 「補仮想仕事の原理」の解説

補仮想仕事の原理【principle of complementary virtual work】

実際の一般化変位やひずみを仕事単位となるように仮想一般化力(力や曲げのモーメントなど)や仮想応力を乗じて得られるスカラー量を「補仮想仕事」と呼ぶ.変形適合状態場の補仮想仕事はゼロである.これを,補仮想仕事の原理という.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む