複合酵素(読み)フクゴウコウソ

化学辞典 第2版 「複合酵素」の解説

複合酵素
フクゴウコウソ
multienzyme

酵素複合体ともいう.異なる反応を触媒する多数サブユニットからなる酵素.たとえば,ピルビン酸デヒドロゲナーゼ複合体,

  CH3COCOOH + CoANAD

CH3CO-CoA + CO2NADH  

という難しい反応を4段階で進める酵素が典型である.複合酵素がさらに寄り集まり,一連の代謝反応を効率よく行うようになった集合体は,メタボロン(metabolon)とよばれる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む