複水酸化物(読み)フクスイサンカブツ

化学辞典 第2版 「複水酸化物」の解説

複水酸化物
フクスイサンカブツ
double hydroxide

二つ以上の異種陽イオンをもつ水酸化物をいう.混合水酸化物(mixed hydroxide)という名称は使わない.複(二重)水酸化物(double hydroxide),三重水酸化物(triple hydroxide)などと命名するのが好ましい.この種の化合物は,その構造にオキソ酸イオンの存在が認められないので,その構造のなかに陽イオンおよびヒドロキソ陰イオンが存在する明確な証拠がないかぎり複水酸化物として命名する.金属順序はABC順である.例:七水酸化二カルシウムアルミニウム水和物AlCa2(OH)7nH2O.アルミン酸,チタン酸などの名称に相当する物質が水溶液中あるいは固体中に存在する可能性がある場合には,これらの名称を使ってもよいとされている.例:ビス(ヘキサヒドロキソアルミン酸)三カルシウムCa3[Al(OH)6]2

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android