デジタル大辞泉 「複玉」の意味・読み・例文・類語 ふく‐ぎょく【複玉】 2枚以上のレンズを使った写真レンズ。収差がよく補正され、解像力にすぐれる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「複玉」の意味・読み・例文・類語 ふく‐ぎょく【複玉】 〘 名詞 〙 カメラの絞りの前後に前玉と後玉とを配置した撮影レンズ。前玉と後玉とがそれぞれ収差をとるため屈折率のちがうはり合わせレンズであることもある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by