音楽用語ダス 「複縦線・終止線」の解説 複縦線・終止線 [double bar line] 五線などの譜表を縦に区切る2本の平行線で、曲の段落を示す。右側の線を太くしたものは特に終止線とよばれ、その曲の終止を意味する。 出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報 Sponserd by