新撰 芸能人物事典 明治~平成 「西川扇一郎」の解説 西川 扇一郎(2代目)ニシカワ センイチロウ 職業奄美・琉球舞踊家 本名富田盛勇 生年月日大正5年 1月4日 経歴昭和期の奄美・琉球舞踊家。昭和11年西川嘉扇に師事する。18年市川錦弥を名乗り、22年、奄美芸能協会に参加。24年に舞踊研究所を設立。30年に西川扇一郎を襲名し、沖縄に移り、創作舞踊に頭角をあらわして高い評価を受けた。代表作に「獅子の座」「鬼打鼓」「怨鐘」など。 没年月日昭和40年 12月29日 (1965年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by