新撰 芸能人物事典 明治~平成 「西村青児」の解説 西村 青児ニシムラ セイジ 職業俳優 本名西村 清司 別名旧芸名=日向 錦之助 生年月日明治39年 3月30日 出生地北海道 小樽市 学歴小樽中卒 経歴大正13年東亜キネマ甲陽撮影所に入社。15年宝塚国民座に転じたが、昭和2年東亜に復帰。日向錦之助の芸名で「夜光珠を繞る女性」(2年)「恋に立つ」(3年)など多くの作品に準主演で出演したあと、4年に退社した。5年松竹蒲田に入社、西村青児と改名し、渋い脇役として「風の中の子供」(12年)「暖流」(14年)などに出演。戦後は松竹大船で「リラの花忘れじ」(22年)「秘密」(23年)などに出演したが、23年に死亡したと伝えられる。 没年月日昭和23年 (1948年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by