西田栄介(読み)にしだ えいすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西田栄介」の解説

西田栄介 にしだ-えいすけ

1953- 昭和後期-平成時代の生化学者。
昭和28年8月25日生まれ。日本学術振興会奨励研究員,東大助手をへて,平成5年京大教授。22年「細胞内シグナル伝達経路の同定,制御機構並びに生理機能に関する研究」で上原賞,「細胞内シグナル伝達の分子機構に関する研究」で武田医学賞を受賞。同年紫綬褒章。埼玉県出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む