日本歴史地名大系 の解説 西蝦夷地場所地名産物方程控(西蝦夷地場所地名等控)にしえぞちばしよちめいさんぶつほうていひかえ 一冊写本 市立函館図書館解説 三月一二日松前を出立し、舟で和人地・西蝦夷地の各地を訪ねながらソウヤまでの各場所の戸数・人口・産物・知行主・場所請負人・役付アイヌ・運上金などを調査している。松前藩士や通辞が付添っているので、筆者は天明六年に西蝦夷地およびカラフト島を調査した幕吏の大石逸平か。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by