西陲総統事略(読み)せいすいそうとうじりゃく(その他表記)Xi-chui zong-tong shi-lüe; Hsi-ch`ui tsung-t`ung shih-lüeh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西陲総統事略」の意味・わかりやすい解説

西陲総統事略
せいすいそうとうじりゃく
Xi-chui zong-tong shi-lüe; Hsi-ch`ui tsung-t`ung shih-lüeh

中国,清代の東トルキスタン地誌。松 筠撰。 12巻。嘉慶 14 (1809) 年の成立。新疆地方の地理,官制,財政民族風俗などが記されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む