要支援者(読み)ヨウシエンシャ

デジタル大辞泉 「要支援者」の意味・読み・例文・類語

ようしえん‐しゃ〔エウシヱン‐〕【要支援者】

要支援状態にある65歳以上の人。または、政令で定められた特定疾病(末期関節リウマチ筋萎縮性側索硬化症脳血管疾患慢性閉塞性肺疾患など)が原因要支援状態にある40歳以上65歳未満の人。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む