覆土(読み)フクド

デジタル大辞泉 「覆土」の意味・読み・例文・類語

ふく‐ど【覆土】

[名](スル)土をかぶせること。また、その土。「播種のあと覆土する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「覆土」の意味・読み・例文・類語

ふく‐ど【覆土】

  1. 〘 名詞 〙 土でおおうこと。土をかぶせること。また、その土。播種(はしゅ)の際や、土壌乾燥を防ぐために行なう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の覆土の言及

【種まき】より

…散播はばらまきともいい,種子を圃場または苗床に一面にまき散らす方法で,牧草などの播種に用いられる。機械を用いる場合はブロードキャスターにより,ハローをかけて土中への混入と覆土を同時に行う。この方法は労力は少なくてすむが,種子量は多く要し,後で除草など栽培管理のため圃場に入る場合には不便である。…

※「覆土」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android