覆験(読み)ふくけん

普及版 字通 「覆験」の読み・字形・画数・意味

【覆験】ふくけん

くりかえし実否を調べる。〔唐書、李伝〕來俊臣、狄仁等を獄にへ、將(まさ)に死抵(いた)らんとす。と~張裕~に敕し、驗せしむ。裕等、(こころ)に其の(ゑん)なるを知るも、敢て異せず。

字通「覆」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む