デジタル大辞泉
「見え分かる」の意味・読み・例文・類語
みえ‐わか・る【見え分かる】
[動ラ下二]見分けられる。はっきり区別がつく。
「女房の衣の色さへ―・るる月なれば」〈栄花・玉の飾り〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みえ‐わか・る【見分】
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 自然と区別がつく。
- [初出の実例]「色の黒さ赤ささへみえわかれぬべきほどなるが」(出典:枕草子(10C終)二七八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 