見ヶ〆料(読み)ミカジメリョウ

デジタル大辞泉 「見ヶ〆料」の意味・読み・例文・類語

みかじめ‐りょう〔‐レウ〕【見ヶ×〆料】

暴力団が、縄張りとする繁華街飲食店風俗店などから取り立てる用心棒料。おしぼり代・観葉植物代・広告代などの名目で法外な金額を請求するものもいう。
[補説]語源不詳。毎月3日に取り立てる、要求してから3日以内に払わないと締め上げる、「見ヶ〆」と当て字して管理の意から、など諸説ある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む