見付天神裸祭

デジタル大辞泉プラス 「見付天神裸祭」の解説

見付天神裸祭

静岡県磐田市の矢奈比売神社通称:見付天神)の夏の例大祭。旧暦8月10日の直前週末に行われる。神輿渡御に先立ち裸の群衆町内を練り歩き、最後にたどり着く神社拝殿内での「鬼踊」と呼ばれる激しい練りがクライマックスとなる。2000年、国の重要無形民俗文化財指定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む