デジタル大辞泉
「見遣す」の意味・読み・例文・類語
み‐おこ・す【見▽遣す】
[動サ下二]こちらを見る。こちらに目を向ける。
「うち―・せてつくづくとうちまもりて」〈かげろふ・上〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐おこ・す【見遣】
- 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 離れた所からこちらの方を見る。視線をこちらへ向ける。
- [初出の実例]「月の出たらむ夜は、みをこせ給へ」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 