デジタル大辞泉
「見隠る」の意味・読み・例文・類語
み‐がく・る【見隠る】
[動ラ下二]見えたり隠れたりする。
「尻にさしさがりて、―・れ―・れ行くに」〈著聞集・一二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐がく・る【見隠】
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 見えたり隠れたりする。見え隠れする。
- [初出の実例]「やまかげにみかくれおふる山くさのやまずよ人を思ふこころは」(出典:和泉式部集(11C中)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 