規約型企業年金(読み)キヤクガタキギョウネンキン

デジタル大辞泉 「規約型企業年金」の意味・読み・例文・類語

きやくがた‐きぎょうねんきん〔‐キゲフネンキン〕【規約型企業年金】

確定給付型企業年金一種労使が合意した年金規約に基づいて企業生命保険会社信託会社などの外部機関と契約、年金資金の管理運用を任せるもの。→基金型企業年金

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む