精選版 日本国語大辞典 「覚え成る」の意味・読み・例文・類語
おぼえ‐な・る【覚成】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 (ある状態に)思われるようになる。感じられるようになる。
- [初出の実例]「いとどよにながらへむこともはばかりおほうおぼえなり侍りて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)柏木)
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...