角掛神社(読み)つのかけじんじや

日本歴史地名大系 「角掛神社」の解説

角掛神社
つのかけじんじや

[現在地名]滝沢村滝沢 湯舟沢

東北自動車道の西側、大明神だいみようじん(標高二一一メートル)の麓に位置する。祭神大山祇命・坂上田村麻呂、旧村社。初め鹿角かづの街道沿いの一本木いつぽんきに祀られていたが、明治三年(一八七〇)現在地に遷座。社名のいわれは、津軽侯が牛に乗り当社の前にさしかかった時、牛の左の角が欠落ちたので、これを拾い社殿に掛けたことに由来するという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 しのぎ 討伐 田村

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android