デジタル大辞泉
「言通う」の意味・読み・例文・類語
言通・う
言葉が通じる。思いが通じる。
「まれにも―・ひ給ふべき御あたりをも、さらに馴れ給はず」〈源・蓬生〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こと【言】 通(かよ)う
- ことばが通じる。音信が通じる。思いが通じる。
- [初出の実例]「雪こそば春日消ゆらめ心さへ消え失せたれや言母不往来(ことモかよはぬ)」(出典:万葉集(8C後)九・一七八二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 