普及版 字通 「託寄」の読み・字形・画数・意味
【託寄】たくき
、
に問ふ、誰(たれ)か後事を託寄すべき
ぞと。對へて曰く、
至親、齊王攸(いう)に如(し)く
(な)しと。
に上(しゃう)の
の在る
に非ず、
(すこ)しく旨に忤(さから)ふが爲に、
言
に行はる。乃ち
を出だして持
と爲す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...