共同通信ニュース用語解説 の解説
訪日外国人旅行者の消費額
宿泊や飲食、交通のほか、買い物や娯楽なども含めた支出額。観光庁が国内各地の空港や港湾から出国する外国人にアンケートし、四半期ごとに公表している。費目別の構成比は買い物代、宿泊費、飲食費の順に多い傾向がある。観光庁は、訪日客8人ほどで日本人1人当たりの年間消費額に相当するとみている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...