精選版 日本国語大辞典 「話頭を転ずる」の意味・読み・例文・類語 わとう【話頭】 を 転(てん)ずる 話の内容を今までと異なったものにする。話題を他に移す。[初出の実例]「大使は第一の事を云はんとして忽ち話頭を第二に転す」(出典:伊藤特派全権大使復命書附属書類(1885)天津談判筆記) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 寝具の販売スタッフ/残業ほぼなし&未経験歓迎!ワークライフバランス 株式会社西川 東京都 港区 月給21万円~ スマートフォンの販売スタッフ 伊藤通信 静岡県 静岡市 日給1万5,000円~1万7,000円 業務委託 Sponserd by