精選版 日本国語大辞典 「誂ゆ」の意味・読み・例文・類語 あつら・ゆ【誂】 〘 他動詞 ヤ行下二段活用 〙 ( ハ行下二段動詞「あつらう(ふ)」から転じて、室町時代頃から用いられ、多く終止形は「あつらゆる」 ) =あつらえる(誂)[初出の実例]「祭文を書記にあつらゆるぞ」(出典:百丈清規抄(1462)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by