普及版 字通 「誅絶」の読み・字形・画数・意味
【誅絶】ちゆうぜつ
義至深、論
人に
(たが)はず。~
儒或いは
(そし)りて以爲(おも)へらく、雄は
人に非ざるに經を作る。
ほ春秋
・楚の君の、僭號して王と
するがごとし。蓋(けだ)し誅
の罪なりと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...