誘い出ず(読み)さそいいず

精選版 日本国語大辞典 「誘い出ず」の意味・読み・例文・類語

さそい‐い・ずさそひいづ【誘出】

  1. 〘 他動詞 ダ下二段活用 〙さそいだす(誘出)
    1. [初出の実例]「乳母どものかぎりしてはうしろめたく侍ればおなじくは添ひて見よと、さそひいでて侍り」(出典:夜の寝覚(1045‐68頃)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例