語り捨てる(読み)かたりすてる

精選版 日本国語大辞典 「語り捨てる」の意味・読み・例文・類語

かたり‐す・てる【語捨】

  1. 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]かたりす・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 語り終わって、相手反応を待たない。言いはなす。言いすてる。また、話し終わる。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「なくてかたきなり、うらめしさよとてかたりすててぞなきたまふ」(出典:浄瑠璃・源平武将論(1662)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む