説き出だす(読み)ときいだす

精選版 日本国語大辞典 「説き出だす」の意味・読み・例文・類語

とき‐いだ・す【説出】

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙ときいず(説出)
    1. [初出の実例]「其好める処によりて扨説(トキ)いだすにあらざりせば奏功きはめて難からむ」(出典小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例