普及版 字通 「調調」の読み・字形・画数・意味 【調調】ちようちよう(てうてう) 風にゆれ動くさま。〔荘子、斉物論〕冷風には則ち小和し、飄風(へうふう)には則ち大和す。風(れいふう)濟(わた)れば、則ち衆竅(しゅうけう)と爲る。而(なんぢ)獨り之れがの、(てうてう)たるを見ざるや。字通「調」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by