精選版 日本国語大辞典 「談合尽」の意味・読み・例文・類語
だんごう‐ずくダンガフづく【談合尽】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「だんこうずく」 ) なにごとも話し合いの上で決めること。相談ずく。
- [初出の実例]「抜掛と小間物見世をふるる事〈友雪〉 談合づくの銭のとりやり〈西鶴〉」(出典:俳諧・両吟一日千句(1679)第九)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...