談多郷(読み)たみたごう

日本歴史地名大系 「談多郷」の解説

談多郷
たみたごう

和名抄」高山寺本には「談多」、東急本には「説多」とあり、いずれも訓を欠く。出雲国出雲郡美談郷が「出雲国風土記」に「三太三」「弥太弥」と記されることに準拠して、「談」は「たみ」と訓じておく。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android