デジタル大辞泉
「諒する」の意味・読み・例文・類語
りょう・する〔リヤウする〕【×諒する】
[動サ変][文]りやう・す[サ変]やむを得ないとして認める。事情を思いやって納得する。諒とする。「その点は―・せられたい」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょう‐・するリャウ‥【諒】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]りゃう・す 〘 他動詞 サ行変 〙 事情を思いやって納得する。やむを得ないと承知する。了承する。諒とする。- [初出の実例]「校長の苦心を諒して辞表を出し」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 