謎の独立国家ソマリランド

デジタル大辞泉プラス の解説

謎の独立国家ソマリランド

高野秀行によるノンフィクション副題「そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア」。アフリカの内戦地域、ソマリアに位置しながら、奇跡的に平和を維持している謎の独立国ソマリランドに渡った著者によるルポルタージュ。2013年刊行。第35回講談社ノンフィクション賞、第3回梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む