謎肉(読み)なぞにく

知恵蔵mini 「謎肉」の解説

謎肉

日清食品株式会社のカップ麺カップヌードル」に入っていたサイコロ状のミンチ肉「ダイスミンチ」の俗称。豚肉野菜などを混ぜ味つけしてフリーズドライ加工したもの。2009年4月にリニューアルされた際に、角切りチャーシュー「コロ・チャー」に変更された。15年4月下旬の「カップヌードル」「カップヌードル ビッグ」のリニューアルに伴い、「コロ・チャー」に追加して「ダイスミンチ」が復活することとなった。

(2015-4-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む