デジタル大辞泉
「講じる」の意味・読み・例文・類語
こう・じる〔カウじる〕【講じる】
[動ザ上一]「こう(講)ずる」(サ変)の上一段化。「適切な処置を―・じる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう・じるカウじる【講】
- 〘 他動詞 ザ上一 〙 ( サ変動詞「こうずる(講)」の上一段化したもの ) =こうずる(講)
- [初出の実例]「その善後策を講じるために」(出典:苦の世界(1918‐21)〈宇野浩二〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 