議了(読み)ギリョウ

デジタル大辞泉 「議了」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐りょう〔‐レウ〕【議了】

[名](スル)議事を終えること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「議了」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐りょう‥レウ【議了】

  1. 〘 名詞 〙 議事が終了すること。審議し終えること。
    1. [初出の実例]「散会の期限あるが為めに之を議了せずして解散するの不可なるを説き」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む