精選版 日本国語大辞典 「譲国」の意味・読み・例文・類語 じょう‐こくジャウ‥【譲国】 〘 名詞 〙 天皇が位を譲ること。みくにゆずり。譲位。[初出の実例]「如二世間風聞一者、譲国已近」(出典:玉葉和歌集‐治承四年(1181)正月二六日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の譲国の言及 【譲位】より …皇位を譲ること。禅(ゆずり)を受けて皇位につくことを含める場合も多く,譲国ともいう。日本における皇位継承は,上古は天皇が没すると行われるのを常例としたが,645年大化改新に際し,皇極天皇が孝徳天皇に皇位を譲ってから,しだいに譲位が慣例化し,明治天皇まで87代中,56代の天皇が譲位受禅によって皇位についた(ほかに北朝に2例ある)。… ※「譲国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by