護身用(読み)ゴシンヨウ

デジタル大辞泉 「護身用」の意味・読み・例文・類語

ごしん‐よう【護身用】

身を守るためにいつも用意しておくもの。「護身用の銃」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「護身用」の意味・読み・例文・類語

ごしん‐よう【護身用】

  1. 〘 名詞 〙 護身のために用いるもの。身を守るために用いる武器や、それに類するもの。
    1. [初出の実例]「護身用のピストル位を携へざるは稀なり」(出典:仏国風俗問答(1901)〈池辺義象〉男職工)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む