讃談(読み)サンダン

デジタル大辞泉 「讃談」の意味・読み・例文・類語

さん‐だん【×讃談】

仏の功徳くどくをほめたたえ、語ること。また、その話。
事の是非を論じ合うこと。批評すること。
貴人、上方様の御比判にも、是をのみ御覧じはやされて、非をば御―もなかりしなり」〈至花道
世間でうわさすること。評判
「今世上の―少事さめて、さびしき時分なり」〈戴恩記

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む