谷口完(読み)タニグチ カン

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「谷口完」の解説

谷口 完
タニグチ カン


職業
俳優

本名
谷口 完(タニグチ タモツ)

生年月日
大正11年 2月1日

出生地
兵庫県 神戸市

学歴
神戸商〔昭和15年〕卒

経歴
学生時代から新劇に参加する。卒業後横浜正金銀行に入るが、昭和21年東京銀行に改組される際に俳優に転進。30年より劇団新春座に参加する。舞台ほか、テレビ朝日系「必殺シリーズ」などで渋い脇役として活躍。性格俳優として定評を得た。最後の舞台は57年4月、京都・南座での中村扇雀公演「雪小袖」だった。

没年月日
昭和57年 10月23日 (1982年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む