豊前国筑前国備後国郷村高帳下書(読み)ぶぜんのくにちくぜんのくにびんごのくにごうそんたかちようしたがき

日本歴史地名大系 の解説

豊前国筑前国備後国郷村高帳下書(中津藩郷村高帳下書)
ぶぜんのくにちくぜんのくにびんごのくにごうそんたかちようしたがき

一冊

成立 天保三年

原本 中津市立小幡記念図書館

解説 天保三年作成された中津藩の郷村帳下書。三ヵ国七郡・二二九村の拝領高一〇万石と古来の改出拝領高は享保二年以降の同藩郷村帳とかわらないが、同年から天保二年までの出高が四千五六二石余あり、二千二七七石余増加している。各村ごとに村高・改出・出高・入会が記されているが、分村枝郷は記されていない。

活字本 中津藩歴史と風土第一輯

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android