豊島逃水(読み)トヨシマ トウスイ

20世紀日本人名事典 「豊島逃水」の解説

豊島 逃水
トヨシマ トウスイ

大正・昭和期の歌人



生年
明治28(1895)年9月15日

没年
昭和7(1932)年5月12日

出生地
長野県伊那郡高遠

本名
豊島 烈

学歴〔年〕
松本中学卒,慈恵院

経歴
生家は開業医医学を学んだが、大正3年窪田空穂創刊の文芸雑誌国民文学」に参加。歌集に「ゆく春」「五月の空」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android