デジタル大辞泉
「豊年蝦」の意味・読み・例文・類語
ほうねん‐えび【豊年×蝦】
ホウネンエビ科の甲殻類。エビのような形をし、体長2センチほどで殻をもたない。背を下にし、11対ある脚を動かして泳ぐ。6月ごろ水田にみられ、大発生すると豊年の前兆といわれる。豊年虫。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
豊年蝦 (ホウネンエビ)
学名:Branchinella kugenumaensis
動物。ホウネンエビ科の淡水動物
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 